美容と健康のためのコーヒーで毎日のコーヒータイムをアップデート!

こんにちは。

 

暑い日が続いていますが、皆さんしっかり水分補給されていますか?冷たい飲み物が美味しく感じられる季節ですが、飲みすぎて体を冷やしすぎないように気をつけたいですね。

 

そんな季節におすすめしたいのが、体に優しく、美容や健康にも嬉しいコーヒーです。

 

今回は、アミングのコスメコーナーで取り扱っている、美容と健康のためのコーヒーについてご紹介いたします!水分補給だけじゃない、美味しくてうれしい飲み物をご紹介いたします。

#01

「水素焙煎アモルファスシリカ入り水出し珈琲」は、アミング本社もある、石川県金沢市内のカフェ『ビタルコーヒー』の水出しコーヒーです。

 

工学博士の廣瀬幸雄先生は、金沢大学名誉教授として、84歳になられた現在も、教鞭をとっていらっしゃいます。先日、カフェにお邪魔した際も、今もいろんな研究を行っていることを教えてくださり「水素焙煎アモルファスシリカ入り水出し珈琲」の魅力や特徴、水素焙煎がなぜ美味しいコーヒーを生み出すのか?についてとても分かりやすく楽しそうにお話してくださいました。

 

すっかり魅了されて、その日以来毎日「水素焙煎アモルファスシリカ入り水出し珈琲」を飲んでいます。

ビタルコーヒーの焙煎方法はちょっとユニーク。一般的な“水素燃料焙煎(=水素を燃やす方式)”とは異なり、真空状態で水素を爆発させ、その熱で焙煎する「水素焙煎」を採用しています。

 

真空状態で焙煎することで、酸化を抑えたまま豆の芯までじっくり火が通るため、コーヒー本来の風味をしっかり引き出すことができるのです。

 

この方法により、一般的な焙煎時に生成されるアクリルアミドの発生を抑え、さらにコーヒーに含まれるポリフェノールの減少も防ぐことができます。

 

水素焙煎によって、コーヒー豆特有の苦味や酸味がまろやかになり、甘みやフルーティーな香りが引き立つ仕上がりに。酸化しにくいため、鮮度も長持ちします。

「アモルファスシリカ」を選んだ理由には、ちょっとしたストーリーがあります。

 

健康意識の高まりとともに、水素水や水素吸入が注目されるようになりました。けれど、水に水素を含ませたとしても、その濃度はわずか100ccに1滴(0.001cc)ほど。しかも、時間が経つと水素が逃げてしまうという課題がありました。

 

そこで目をつけたのが「ナノレベルまで微細化したシリカ」。水分と反応して、体内で水素を発生させるという仕組みに着目したのです。たどり着いたのは、シリカを15ミクロンという極小サイズにまで微細化し、体内の水分と反応させて水素を生み出すという新しい発想。

 

“コーヒー博士”と呼ばれるほどのコーヒー愛好家・廣瀬博士は「毎日飲むコーヒーだからこそ、体に優しい成分を自然に、無理なく摂り入れたい」という思いから、このシリカをコーヒーに加えることを決めたのです。こうして、体に寄り添うコーヒーが誕生しました。

 

使用しているのは、無農薬栽培米のもみ殻から抽出した植物性シリカ。もみ殻には、シリカが約20%、ミネラル(マグネシウムやカルシウムなど)が約20%、そして残りの約60%には豊富な食物繊維が含まれています。つまりこの一杯で、シリカとともに、自然のミネラルや食物繊維まで摂ることができます。

#02

紫外線が気になるこの季節。肌のトラブルやシミが気になりはじめる方も多いのではないでしょうか?そんなとき、スキンケアだけでなく「たんぱく質」の摂取に目を向けることも大切です。

「メガロス プロテインコーヒー」は、1杯でたんぱく質 6.1g(約たまご一個分)が摂取できて、さらに、お水でも(もちろんお湯でも)溶けやすいから、朝の目覚めや午後のリフレッシュに、アイスでもホットでも、日常の“美容と健康の習慣”として自然に取り入れられる一杯です!

 

美容や健康に欠かせない栄養素であるたんぱく質は、20種類のアミノ酸からできており、中でもコラーゲン生成に関わるアミノ酸は、美肌づくりをサポートしてくれる重要な存在です。

UCCのコーヒー鑑定士が監修した本格派の味わいで、インスタントとは思えない香り高さと飲みごたえが魅力。

 

食事だけでは摂りきれないたんぱく質を、コーヒーで美味しく補う。この夏、新しいインナーケアの形としてぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?

#03

※1商品に含まれる葛の花イソフラボン(テクトリゲニン類として)による
※2「りそうのコーヒー」は石川県モンファヴォリ・オンラインショップでは取り扱っておりません

そして今回、ぜひ知っていただきたいのが「りそうのコーヒー」です。

 

“理想の自分”を目指す毎日に寄り添うことをコンセプトに機能性表示食品として開発されたインスタントコーヒーで、自然派志向の方にもぴったり!

 

注目ポイントは、なんといってもその成分設計。体脂肪やウエストまわりの改善が期待される「葛の花由来イソフラボン」を配合し、チャコール(炭)・MCTオイル・ブラックジンジャーなど、美容や代謝に嬉しい成分をプラス。22種類の乳酸菌+48種類の植物発酵エキス配合や甘味料不使用で、カロリーはたったの1杯/11kcal♪

しかも水でもサッと溶けるので、朝・昼・夜いつでも、ホットでもアイスでもOK。味は雑味のないまろやかさで、ブラック派もミルク派も楽しめます。

 

「毎日のコーヒーを、ほんの少しだけ“きれい”寄りに」そんな軽やかな気持ちで続けられるのが「りそうのコーヒー」の最大の魅力です。

 

肥満気味の方やお腹の脂肪が気になる方におすすめです(※1)。

 

※1商品に含まれる葛の花イソフラボン(テクトリゲニン類として)による
※2「リソウノコーヒー」は石川県モンファヴォリ・オンラインショップでは取り扱っておりません

今回ご紹介した、どのコーヒーも「美容と健康を美味しく続ける」というコンセプトのもとに生まれた一杯です。

 

この夏は、気分や目的に合わせて、いろんな“体思いのコーヒー”を楽しんでみてくださいね。

【取り扱い店舗】
アミング各店

 

※2025年7月6日現在の価格・取り扱いとなっております
※品切れの場合はご了承ください
※実店舗の在庫については最寄りの店舗までお問い合わせください