油断しがちな5月!今日から紫外線対策をして夏を楽しもう!

2025.5.11配信

こんにちは。

 

ゴールデンウィークに、レジャーやお出かけを思いっきり楽しんだ方も多いのではないでしょうか?そんな楽しい時間の後によく耳にするのが「うっかり焼けちゃった…」という声。

 

5月の紫外線は意外と強くて、いつものケアだけではちょっと心配。気づいたら肌が赤くなっていた…なんて方もいらっしゃるかもしれません。

 

そこで今回は、今からでも間に合う紫外線対策アイテムと、うっかり日焼けしてしまったときのお助けケアアイテムをご紹介します。

 

これからの季節、しっかり準備して“うるつや美肌”を守っていきましょう♪

#01

私のイチオシの「PAPLAL(パプラール) UVマルチプロテクション」は紫外線や環境ダメージから肌をしっかりプロテクトしてくれます。

 

すっと肌になじんで、くすみや色むらのない自然にトーンアップした肌(※1)にしてくれて毛穴や小ジワが目立ちにくいソフトフォーカスパウダー配合(※1)なのも◎

 

世界初(※2)のプラチナ・パラジウムを配合した贅沢すぎる大人のエイジングケア(※3)シリーズ。プラチナ(Pt)とパラジウム(Pd)を超微粒子にして配合した独自の美容成分が肌の角質層へ浸透し、プラチナのような輝きに満ちた素肌へと導きます。

 

※1メイクアップ効果 
※2プラチナ・パラジウムを組み合わせた配合 
※3年齢に応じたケア

紫外線や大気中の微粒子、花粉もしっかりガードしつつ、自然なトーンアップと血色感を与えるピンクの色味が、黄ぐすみを補正し透明感(※)のある肌に。

 

リニューアルして更に伸びが良くなり、塗りやすさも向上。抗酸化成分(ビタミンC誘導体・ビタミンE)配合で肌を守り、使うほど肌がしっとりと仕上がります。

 

無香料・パラベンフリーなので敏感肌の方も使えます。日常使いにぴったりで、リピーター続出の実力派アイテムです。

 

※メイクアップ効果による

#02

※オンラインショップでは取り扱っておりません

「MAM&BABY UVミルク50g」は天然由来成分でUVカットを実現した1本でオールマイティに使える多機能ミルクです。化粧下地や美容・アイクリームとしても使え、クレンジング不要でお湯でオフできます♪

 

紫外線散乱材や紫外線吸収剤不使用なので敏感肌や赤ちゃんにも使え、高保湿&エイジングケア(※1)にも。「MAAs(※2)」のみで紫外線をカットし、紫外線対策しながら肌にハリとうるおいを与えてくれる1本です。

 

日常の紫外線がそれほど多くない方におすすめです。

 

※1 年齢に応じた肌にうるおいを与えるケア
※2マイコスポリン様アミノ酸(ラン藻エキス<保湿成分>)

#03

「NALC日焼け止め ウォータープルーフ」海やスポーツ時など強い日差しの中でも「絶対焼かない」にこだわった日焼け止めジェル。製法特許「三相乳化法」を用いた、水に強いパーフェクトウォータープルーフが特長です。

 

伸びの良いテクスチャーが魅力で白浮きやベタつきがなく、洋服への色移りも気になりません。ウォータープルーフなのにクレンジング不要で石けんオフOK。

 

クレンジング不要のウォータープルーフはお子様の紫外線対策にもおすすめ!肌にやさしい設計で、敏感肌や家族での使用にも◎下地としても優秀です♪

#04

体の中で太陽に一番近いのが髪ですが、髪は意外と無防備になりがち…紫外線を浴びた後、髪のパサつきが気になる方は特に、髪の紫外線対策アイテムを取り入れるのがおすすめです。

 

今回は、サロンブランドで定評のあるナプラ社の「ミーファフレグランスUVスプレー」から、最新の香りをご紹介!

 

新しく登場した「ホワイトティー」は柔らかなホワイトティーの香りに、アプリコットの甘酸っぱさをプラス。時間が経つと、ラストノートでホワイトムスクが広がり、洗練された余韻が楽しめます。男女問わず使えるユニセックスな香りで、シーンを選ばず活躍。

 

さらに、植物フラーレンやエーデルワイス花エキス配合で、髪や肌をしっとり潤し、花粉や大気汚染物質から守ります。べたつかず、スタイリングの邪魔をしないのが◎

#05

日焼けをして赤みが残っている肌には補水をメインにしたシンプルな化粧水がおすすめ。「夢水肌スキンベースウォーター」を手のひらにたっぷりとって3回以上重ね付けし、化粧水を肌にたっぷり与えてあげる感覚で入れてあげましょう。3回重ね付けしてもまだ乾燥を感じるようなら、さらに重ね付けしてあげましょう。熱を持った肌がひんやりするくらいが目安です。

 

肌がひんやりと水分を蓄えたら「夢水肌 パーフェクトエッセンス」を重ねます。グレードの高いユーカリ油が配合されていて香りも心地良く、ひんやり感もアップします。

 

数日は、化粧水をたっぷり使いましょう。肌が柔らかくうるおうと、日焼けしにくくもなるので、この季節は普段からうるおい肌を意識してスキンケアを行いましょう!

#06

日焼け後に普段のお手入れに戻すのもいいけれど、いつもよりくすみケア(※1)を意識したスキンケアコスメに切り替えるのもおすすめ!

 

自然由来指数100%(※2)、化学合成成分不使用の「ボタニカノン(R)」を使ったお手入れがおすすめです。佐多岬が育む月桃の恵みで、透明感際立つ素肌へサポートします。

 

フレッシュで心地良い香りがお手入れ時間をリラックスタイムにしれくれます!

 

※1古い角層や汚れなどのこと
※2ISO 16128に準拠(石けんに使用する苛性ソーダ、苛性カリを除く)

紫外線や気温の高さで髪や肌のダメージを蓄積させないように、今年こそ夏枯れ肌・髪を回避するために、今日から紫外線対策を取り入れていきましょう。

 

夏もうるおい美肌・パサつかないツヤ髪で爽やかにすごしましょう!

【取り扱い店舗】
アミング各店

 

※品切れの場合はご了承ください
※実店舗の在庫については最寄りの店舗までお問い合わせください
※2025年5月11日現在の価格・取り扱いとなっております