元気カラーで心も体もぽかぽか!“赤いはらぱん”を贈ろう♪

こんにちは!

 

初回から大好評の「赤いはらぱん」の第3回予約販売を11/1(土)よりスタートします!WEBからもご予約していただけ、発送も承ります♪

 

贈り物にもおすすめの「はらぱん(腹巻パンツ)」は内側シルク、外側ウールの腹巻と毛糸のパンツが合体したようなあったかインナーです。

 

朝晩の冷え込みが気になるこの季節。寒さが本格的になる前にあったかアイテムを使って温活していきましょう♪

#01

目に入るだけで活力が湧いてくる「赤いはらぱん」!

 

昔から赤色は、太陽の力が宿るお守りの色として用いられてきたそうです。

 

還暦のお祝いには“赤いちゃんちゃんこ”を贈る風習がありますが、体を冷えから守ってくれる「赤いはらぱん」もいいかもしれませんね!

 

家族みんなで「はらぱん」を身に着けて、お互いの健康を思い合えたなら、心までぽかぽか温まってきそうです。

還暦を迎える60歳のお祝いでは赤いものを贈る風習がありますが、由来としては「生まれ直し」という考えがあるそうです。

 

昔から赤色はお守りの色とされ、赤ちゃんの産着にも用いられる色だったそう。

 

お腹まわりを天然素材で温めてくれる「はらぱん」に、いつまでも健康でいてほしいという願いを込めて「赤いはらぱん」を贈るのはいかがでしょうか?

アミングでは、オリジナル包材でのギフトラッピングをご用意しております。

 

スタッフが贈り物に合わせてラッピング方法をご提案し、1点1点丁寧にお包みいたします。

 

大切な方への贈り物にぜひご利用ください。

 

※ラッピングは有料となっております

※デザインは変更になる場合がございます

#02

年齢を重ねるにつれて、筋肉量や運動量が減り、冷えや関節の痛みを感じることも増えるかもしれません。

 

そもそも人間の体温は、上半身よりも下半身の方が5℃ほど低いといわれています。

「冷えとり」とは、からだ全身の血流の巡りを良くするために、 上半身と下半身の温度差をなるべく小さくする習慣のこと。

 

血流の巡りを良くするためには、「はらぱん」や「冷えとり靴下」などで下半身を温かく保ち、 上半身を涼しくする「頭寒足熱」を心がけることが大切です。

はらぱんは、生糸(きいと)をつくる過程で出た繊維を集めて紡いだシルク糸を使っています。空気をたくさん含む糸で、一層ふんわりと仕上がっています。

 

シルクに組み合わせるのは保温性に優れたウール。吸湿性がありながら、綿より放湿性も高い素材です。ウールが汗などの水分を吸湿しても、肌に触れる部分はベタベタせず快適に過ごせます。

ホールガーメントと呼ばれる技術で縫い目がなく、身体に沿うよう立体的に編み上げました。

 

伸縮性のある糸を編み込んでいるため、見た目以上によく伸び、お腹まわりが大きめな方や締め付け感が苦手な方にもおすすめです。

 

※WHOLEGARMENTおよびホールガーメントは、株式会社島精機製作所の登録商標です
※上記画像は普段LLサイズを着用されている方が身につけています

洗濯表示のタグは肌ざわりを考慮して外側にしています。

 

簡易的に縫い付けておりますので、着用を重ねるうちに自然と外れることがあります。ご不要の場合はリッパー等で取り外して使用してください。

ホールガーメントの技術で編み立てているため、内側の股部分や骨盤部分で糸を少し残しています。糸は切らないようお願いいたします。

 

また締め付けがないよう編み立てているため、股下部分には目が広がった箇所がございます。着用を重ねると編み目の穴が広がることがございますが、そこからほつれる心配はありません。

#01

【ご予約期間】

2025年11月1日(土) ~11月9日(日)

※火曜日は定休日

※2025年11月4日(火)~11月7日(金)松井山手店はリニューアル休業となります


【対象店舗】

アミング各店

オンラインショップ


【ご予約・お支払い方法】

店頭、オンラインショップにてご予約・前払いとなります

店舗情報はこちら≫

オンラインショップはこちら≫


※お電話でのご予約は受け付けておりません

※後払いは受け付けておりません

※代金は商品をご予約する際にお支払いください

※お一人様のご予約数に制限はございません


【お受け取り方法】

ご予約された店舗にてお受け取りください


※お渡し期間内での受け取りが難しい場合は、あらかじめご予約いただいた店舗までご連絡をお願いいたします


【お渡し日】

2025年11月15日(土)~11月30日(日)

※火曜日は定休日

※11月18日(火)は石川県店舗のみ営業いたします


【キャンセルについて】

キャンセルの場合は11月9日(日)までに支払い済みの店舗までご連絡をお願いいたします。以降のご来店時にご返金対応をいたします。


※11月9日(日)以降のキャンセルはお受できません

(2025年10月31日現在)